SSブログ

壁ドン福袋 小田急百貨店で販売するらしい [経済]

壁ドン。
女の子の憧れなのかな?

それが福袋となって新年に発売されるみたいです。

小田急百貨店から。



ゲームとかでよくありますよね。


でも、


よ~く調べてみたら、


女子のための福袋ではなくて、

男性のための福袋ってことがわかりました。



金額は1万円ほど。


壁ドンが出来るくらいの美男子!?
いい男になってほしいということで、


ネクタイやシャツ、香水、タイピンなどが
含まれるみたい。



そもそも、壁ドンをする男性っているのか?
と思いますが、



いるんですねぇ~。



私、たまたまですが、


壁ドンしている現場を目撃してしまいました。




されている女の子はビックリしてましたよ。


こっそりその様子を見ていましたが、



なんの進展もなく・・・(*´Д`)




ちょっとブサイクな男性でも

この福袋セットがあれば、



壁ドン→女の子ビックリ(ちょっとドキドキ)→意識する異性に。



なんてことになったりして。




ちなみに私は福袋で買うよりも
単品で贔屓にしているブランドを購入します。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

ワンダーコア 再生回数は300万回 [経済]

ワンダーコアって知っていますか?
宇梶さんがCMをされている
””ドヤ顔””のあのCM。

健康食品や健康器具がたくさん扱われている
テレビ通販番組で、躍進したのがこの、

ショップジャパンの ワンダーコアです。



再生回数300万回を突破した
動画をどうぞ。




販売の開始は2013年の5月からでしたが
今年の1月から9月で販売台数が
80万台を突破したというんです。



ワンダーコアの仕組はいたってシンプルで
後に倒れこむとバネの力で戻ってくる
というもの。


辛いなぁと思っていた腹筋運動が
こうも簡単にできるとは・・・って思っちゃいます。


腹筋することの辛さから解放されたい、
でも腹筋はしたいというニーズを

捉えて、

売り上げを伸ばしたっていうことですね。


≪スポンサーリンク≫







売れ行きを加速させたのは

何と言ってもあのCMでしょう。


テンポのよさと、あの顔。



コミカルな演技が面白く、

話題沸騰したってことですね。


再生回数は300万回と超えて
まだ伸ばしています。



簡単に腹筋運動がしたいかたは
お試しあれ。




もう一回見ときますか?





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

ホンダジェット最新情報 [経済]

ホンダジェットの量産機が初飛行に成功したとネットで話題になっています。

ホンダってジェット機の開発もしていたんですね。
このニュースで初めて知りました。


ホンダといえば、車やバイク、F1のイメージがありますが、
いったいどんなジェット機を作ったのでしょうか?



作ったのは、航空事業子会社のホンダエアクラフト・カンパニー本社のある
アメリカのノースカロライナ州グリーンズボロ市で、1000名以上の従業員
が見守る中、離陸に成功したんですって!



利用された空港は、ピードモントトライアッド国際空港。

これでデリバリー開始へ向けて第一歩?となるみたいです。



関係者曰く、「このジェット機の開発で、小型ビジネスジェットをお届けする上で重要な節目となる」
ということです。


今年の5月、スイスで開催されたビジネス航空ショーで写真を初公開した量産1号機。
話題になるわけですね。




量産機に施されたカラーリングに加えて、シルバー、赤、黄色、青色の5色のカラーバリエーションが
あるようですよ。



すでに、北米と欧州で受注を開始しているということです。


ホンダジェットは着々と準備が進められており、初飛行をした1号機を含めて、合計10機が最終
組立の段階に入っているということです。



米国連邦航空局(FAA)の型式証明が取れたらすぐにでも、デリバリーを開始したいそうです。



日本で発売される日も近いですね、きっと。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

カルロスゴーン報酬2013年度にびっくり! [経済]

カルロスゴーン、日産自動車社長の2013年度役員報酬にびっくりです。


金額にして9億9500万円ということです。


一体どのようにすればこんなにもらえるのでしょうか?



日産というと、日本を筆頭に世界で活躍するグローバル企業です。


スカイライン、ジューク、セレナ、エルグランドなど
多くのヒット車を生産しています。



正直、この金額妥当なのか?という意見もでてきるようです。


今年は700万円あがったということなのですが、



700万円上がったって、一般的にみたら、


年収700万円の人がどれくらいいるのか?とも考えてしまいますね。


日本の平均所得が300万円をちょっと超えるというところなのに、
簡単に700万円増えました、みたいな?



ゴーン社長からすると、『グローバル企業だから、国際基準で』
ということなのですが・・・・



社長という役職柄、相当多いということは納得です。

分単位での行動スケジュール、
朝から晩まで詰め詰め、とかそんな行動をしているんでしょうね。



以前テレビで見たことがあります。


カルロスゴーン社長の特集だったのですが、
出勤時間は朝の7時だったか?
メールチェックに1時間もかけるのだとか。


誰よりも早く出勤をしてくると話していましたね。
そして誰よりも遅く帰るのです。


楽しみは、家族と過ごすこと。



そのようなテレビ番組でした。



会社を統括するものは、言わずとも、孤独なものですね。
だから家族と過ごす時間というのは大切なんです。



私もそれくらい貰ってみたいなぁ。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

山口県宇部市に行けば億を超える宝くじが当たるかも。 [経済]

今、山口県宇部市が話題になっています。

それは、宝くじや、ロトなどで1億円以上の高額当選が6年連続で出ているからです。
非常に珍しいということで、なぜ宇部市に幸運が続くのか?調べてみました。



そもそも金運というのは、西へ向かって動く、というのです。
本州でも最西端にある、山口県。

さらに港町でもあるため、風のエネルギーが金運を運んできてくれるとか。



今回はロト7で、6億3000万円の当選。
売場は、ウェスタまるき西岐波店宝くじ売り場。



今まで100万円当たるのがやっとだっということですが、金運が貯まって
一気に爆発した感じでしょうか?



いきなり高額当選すると、さすがにびっくりするみたいです。
そこの販売員さんも、『腰が抜けるほど』だったようで、
いきなり9桁の数字が機械にでるのですから、びっくりですよね。


きっといつもは、3桁とか4桁だったに違いありません。



購入をしていた方のインタビューがありましたので、
よく読んでみると、


『継続は力なり』につきる、ということみたいですよ。


おんなじ数字を、いつも通りに買っただけ。



宇部の当選の歴史ですが、

2009年に年末ジャンボ3億円。
2010年、2011年にも同じく年末ジャンボで3億円。
2012年のドリームジャンボで1億1000万円。
2013年の年末ジャンボで7億円。

そして今回のロト7で6億3000万円。


こうして歴史を紐解くと、年末ジャンボが多いですね。


年末ジャンボの発売時にはぜひ宇部市で購入してみたいです。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

新興市場の株を日記から読み解く [経済]

新興市場の株式を購入していますよ!って日記が結構ありました。

なぜ新興市場なのか?気になりましたのでリサーチしてみました。


新興市場とは?

取引所の上場基準を緩和し、成長性はあると見られるが実績が十分ではないベンチャー企業などに、


株式上場による資金調達の場を提供するために創設された株式市場。


業績や株価の変動リスクが大きな中小型成長銘柄で構成されていることから、


投資家保護のために定期的な説明会を開催するなど、情報開示義務が強化されている例が多い。


東証マザーズ(2008年11月現在、上場198社)、大証ヘラクレス(同173社)、


名古屋セントレックス(同32社)、福岡Q‐Board(同10社)、札幌アンビシャス(同11社)の市場がある。
( 熊井泰明 証券アナリストの言葉より引用)



は?よくわからない・・・

とお思いの方もいらっしゃるかもしれませんね。

簡単に言うと、

・将来成長はするだろう。
・でも実績がない。
・リスクも高いのでは?


そんなところでしょうか?

しかし、今注目を浴びているのは、この新興市場株なんです。

ハイリスクだけど、ハイリターンも望める。

そうやって、市場というのは開拓されてきましたね。

特に注目度の高い企業の株は要チェックということです。

でも、お金の使い過ぎにはご注意くださいね!




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

虎ノ門ヒルズのテナントをご紹介! [経済]

とうとう、虎ノ門ヒルズが開業しますね!

どんなテナントが入っているのか、気になっているのではないでしょうか?

そこで、虎ノ門ヒルズのテナントを調べてみました!


【フロアガイド】

アンダーズ東京 47F~52F
AO SPA AND CLUB 37F
虎ノ門ヒルズレジデンス37F - 46F
オフィス6F - 35F
虎ノ門ヒルズフォーラム4F - 5F
ショップ&レストラン1F -4F

とフロアはこんな感じです。

上層階には、東京初のアンダーズ東京が入っています。今注目されているホテルです。


ショップやレストランについて

1Fガーデンハウスには

・虎ノ門ヒルズ トルナーレ歯科 矯正歯科龍醫院
・メゾンカイザーカフェ


SHINTORA AVENUEには

・グッドモーニングカフェ&グリル

が入っています。


その他1Fのレストラン

・ペストリーショップ
・ビブ


2Fから

・アジアンリゾート&カクテルハウス グリーンラタン
・虎ノ門ヒルズカフェ
・虎ノ門コーヒー
・アバーヴ・グリル&バー
・虎ノ門ARBOL


虎ノ門ヒルズだけに、超高級なレストランが並んでいます。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

マーシャル諸島を漢字で書くと? [経済]

今ネットで話題になっているものがありました。

それは、『マーシャル諸島』を漢字で書くとどのように書くのか?

というものでした。

日本人は、横文字やカタカナを使うことって慣れていると思いますが、

カタカナを漢字に直してみるということって意外と難しいものだと感じる

みたいですね。


世界の国名漢字表記検定というものがあり、

そこでの問題として扱われておりました。


例えば、


フランスでしたら⇒仏蘭西

イギリスでしたら⇒英吉利

ベトナムでしたら⇒越南

などですよね。

これ、キーボードにカタカナで入力し、変換していくと

勝手に出てきます。


では、マーシャル諸島を漢字で書くとどうなるのか?

応えはこれです。


馬歇爾諸島


この文字は、キーボードでカタカナ入力しても

変換されないんです。

なので、自力で考えるしかないですね。

ただ、想像していてください。

諸島はそのまま諸島、

マーシャルのマは『馬』

マーシャルのシャルは『歇爾』

ここが難しいかもしれませんね。


日本人って漢字に強いと思いがちですが、意外とわからないことが


たくさんあるので、一度漢字検定にチャレンジしてみても

いいかもしれませんね!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

ブラック企業代表 ワタミ [経済]

店長ポストが減ることで、社員のモチベーション低下という副作用も懸念されるが、桑原豊社長は「今年度の重点目標は、まず第一に労働環境の改善だ」と決意を語る。それを裏付けるかのような出来事が、3月に名古屋で起きた。

理念集は創業者・渡辺美樹氏のメッセージをまとめた内部文書で、その激しい文言が、社員に過酷な労働を強いるブラック企業の証左だとみられてきた。これを受け同社は3月、運営する居酒屋の約1割に上る60店舗を今年度中に閉鎖する苦渋の決断に踏み切った。

ワタミが深刻な業績低迷に苦しんでいる。ワタミは今月19日、ホームページ上にこうした「お知らせ」を掲載し、社員6000人余りに配布している「グループ理念集」の改訂を明らかにした。

居酒屋チェーンを中心とする主力の外食事業の売上高がピーク時の8割まで落ち込み、平成26年3月期の連結決算は上場以来初の最終赤字に沈んだ。業績を回復軌道に乗せるためには、デフレ環境下で成功した事業モデルから脱却するだけでなく、従業員の労働環境や「ブラック」の評価が根付いた企業イメージの改善も急務だ。

同社が新規開店した米国風レストラン業態「TGIフライデーズ」のアルバイト募集で、70人の採用枠に約200人もの応募が殺到したのだ。4月以降20店舗余りを閉じ、社員の別店舗への再配置を進めている。

景気回復に伴って4月の有効求人倍率は1.08倍まで改善し、外食や小売り各社で広く人手不足が生じていることは事実だが、同社の採用難には低下した企業イメージも影響したようだ。今期は安価な大衆店から高収益の専門店業態への転換に本腰を入れる計画だが、一方で、サービス業の「要」である人材の確保難が行く手に影を落とす。

従来は1店舗平均1.86人と少なかった社員数は今年度末に同2.2人まで増え、一人当たりの負担が軽くなるという。雇用環境が好転する中、人材確保の上で、働く側から「選ばれる」取り組みも重要性を増してきた。

「長時間労働の慢性化」「勤務時間の不適正管理」ワタミの労働環境をめぐっては、昨年設置した外部有識者委員会の調査報告書にも、その過酷さを厳しく指弾する言葉が並んだ。「365日24時間死ぬまで働け」という表現を改めた-。

今春のワタミの新卒入社人数は120人と、当初予定のわずか半数止まり。同社は「言葉が一人歩きし、誤解された」(広報)と釈明しつつも、批判が高まる発端となった6年前の過労自殺事件にふれ「ご遺族の心情を察し、表現は慎重であるべきだった」と、改訂理由を説明する。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。